ことばでスケッチ

自分の言葉で世界を記述する試み。デザイン/本/アイディア/映画とか

デザイン・企画系就活生必見なPDFファイルの容量を激減させるスマートな方法

引っ越しました。都心は快適。

 

昨日は、「就活生版ジギョつく」へ取り組んでいた後輩の新規事業案にアドバイスをして、対価として手作り夕飯とセブンのコーヒーをごちそうになりました。A4一枚の企画書にアイディアをまとめるのに苦労している後輩をみていると、無い知恵を絞りながらデザイン案や企画案をESに書いていた自分の就職活動を思い出しました。そこで今日はこんなエントリを。

 

イラレやフォトショで作るとPDFって重くなりがち

 最近の就職活動などでは、ESや企画書などの提出形態として、印刷物の郵送だけでなく、PDFファイルをそのままwebにアップロードして提出させるところも増えてきています。webでアップロードする提出形態の場合、提出期限がその日の23:59までだったりとギリギリまで粘れるのでとってもありがたかったりするのですが、大抵の場合アップロードできるPDFファイルの容量には制限がついています(だいたい25MBまでとか)。

 

IllustratorPhotoshopをよく使う人にとってはあるあるだと思いますが、PDFのファイルは作りこむとなぜか100MBを軽く超えたりします。実際僕も、提出時間ギリギリまで考えて詰めまくった企画書を、いざ提出しようとした時になって容量オーバーで提出できない!となり焦ったことが多々あります。

 

こうしたPDFデータの容量が大きくなりすぎるという現象は、web提出のときだけでなく、ポートフォリオを印刷しようとした時にも問題になりました。aiデータやPDFが重すぎて印刷に時間がかかり、結果、新宿の郵便局に終電で提出しに行くなんてこともしょっちゅうでした。

 

PDFファイルの容量を軽くする方法はいくつか存在しますが、配置した画像が荒くなってしまったり、印刷するときに文字が掠れてしまったり、サムネイルが確認できなくなったり、その割にはあまり容量を減らせなかったり等々、「これは!」と思える方法をなかなか見つけられませんでした。が、最近とても手軽に容量を小さくでき、かつデータの劣化を最小限に留められる方法を知ったので、是非就活生のみなさんにshareしたいと思います。(IllustratorなどAdobeソフトでのみできる手法です。持ってないって方は学割が効く今のうちにAdobe CC買っちゃうことをオススメします。)

 

 

 

 

 

方法:PDFプリセットを[PDF/X-1a:2001]へ設定変更し保存する

 

以下Photoshopの場合の手順を紹介します。IllustratorInDesignもほとんど同じ方法でできます。今回はサンプルにiOS7用アイコンのPSDテンプレートを使用しています。初期状態では31.3MBあります。

 

①ファイルをPhotoshopで開く。

f:id:o_tsubo:20140312023431p:plain

 

②「ファイル」→「別名で保存」から保存形式を「Photoshop PDF 」にする。Illustratorなどの場合はPDFに)

f:id:o_tsubo:20140312023454p:plain

 

③PDFプリセットを初期設定(Photoshop[高品質印刷])から[PDF/X-1a:2001]または[PDF/X-1a:2001(日本)]を選択し保存。

f:id:o_tsubo:20140312023516p:plain

 

以上です。とっても簡単です。

 

標準設定の場合のPDFと比較してみる

果たして通常とどれくらいの差が出るのか?[高品質印刷]と[PDF/X-1a:2001] のそれぞれの形式で保存されたPDFを比較してみました。

 1.ファイルサイズの比較

f:id:o_tsubo:20140312023624p:plain

左が [高品質印刷]、右が[PDF/X-1a:2001]。実に二倍以上の差があります。元のPSDデータと比較すると[PDF/X-1a:2001]形式は3分の1以下の大きさになっています。

2.画像の比較

f:id:o_tsubo:20140312024059j:plain

 左が [高品質印刷]、右が[PDF/X-1a:2001]。元のデータと比べると [高品質印刷]の形式で保存されたものの方がほぼ完璧なのに対して、[PDF/X-1a:2001]形式のものの方が若干色がくすんでしまっています。が、元のデータと比較しなければ気にならない程度の変化ではないでしょうか?

 

結論:時間ないときにおすすめ

若干色味に変化がでしまうものの、時間切れで提出できなくなってしまうのに比べるとはるかにマシですし、他の保存形式よりもデータの劣化具合がすくないという点でこの方法は非常におすすめです。僕はこの方法を知ったお陰で、卒展の為に作ったA0のパネルのaiデータを118MBから10MBにできたことで、大判プリンターでの印刷がスムーズにかつほとんど劣化なく行うことができ、感動すると同時に、「もっと早く知っておけば…」と今までの苦労はなんだったのかと悔やむ気持ちもありました。このエントリが少しでも皆さんの就職活動のお役に立てると幸いです。

 

頑張れ就活生!

 

こちらもオススメ:新学期に向けたSNS黒歴史削除のススメ - ことばでスケッチ

(企業は意外とtwitterアカウントを見ていたりする…)